院内・設備のページ。大阪府阪南市の歯科・歯医者なら【ねごろ歯科医院】

電話をかける
採用サイト
院内・設備

院内・設備 FACILITIES

院内紹介

受付・待合室

受付・待合室

明るく笑顔でお迎えし、
丁寧な対応を心がけております。
何かありましたら、
スタッフまでお声がけください。

診療室

診療室

診療台ごとにパーテーションで
ゆるやかに区切り、
プライバシーに配慮しております。
周囲を気にせず、落ち着いて治療を受けていただけます。

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

初診時に問診票をもとにさらに詳しい症状やお悩み、治療に関するご要望などをお伺いさせていただきます。「歯医者が怖い」「こんな治療を希望」など事前に伝えておきたいことがありましたら、お気軽にお聞かせ下さい。

中待合室

中待合室

メンテナンスルームに入られる方の中待合室となっております。中待合室には、当院で販売している物販のショーケースが設置されておりますので、お待ち時間の間ぜひご覧ください。

消毒コーナー

消毒コーナー

お口の中に入るものを滅菌し
清潔にする場所です。
患者さまの目の届かない所でも、
常に清潔な環境づくりを心がけています。

バリアフリー

バリアフリー

どなたも通いやすい
完全バリアフリー設計です。
ベビーカーや車いすのまま、
スムーズに移動できます。

受付・待合室
診療室
カウンセリングルーム
中待合室
消毒コーナー
バリアフリー

設備紹介

滅菌器

滅菌器

器具に付着したウイルス・細菌を
完全に死滅できる滅菌器です。
「クラスB」と呼ばれる世界的に高水準の
ものを
導入しました。
使用した器具はこの滅菌器を使い、
患者さまごとに取り換えて院内感染防止に
努めています。

口腔外バキューム

口腔外バキューム

治療中に飛び散った唾液や、
歯や詰め物・被せ物などを削った粉塵を
瞬時に吸い込む機械です。
診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを
低減することができます。

除菌水システム(ポセイドン)

除菌水システム(ポセイドン)

診療台で使用している水は、
夜間など使わない間に細菌が繁殖してしまうリスクがあります。
うがいや治療の時などお口に入る水は、
水専用の除菌システム「ポセイドン」を
介して
常に清潔に保っています。
薬ではなく電気分解による除菌のため、
衛生的かつ副作用のリスクも少ない、
身体にやさしい水です。

器具洗浄器

器具洗浄器

使い捨てできない器具は、この器具洗浄器で
洗浄してから滅菌というステップで衛生管理を
行っています。
複雑な構造をした器具も含めて
汚れを徹底的に
洗浄することができ、
最後のすすぎは水温を
93℃まで上げられるので、消毒・除菌も可能です。

タービン滅菌器

タービン滅菌器

歯を削るタービンは繊細で複雑な構造を
しているので、専用の滅菌器が必要です。
近年タービンの使い回しの問題が
メディアでも
大きく取り上げられましたが、当院では治療器具と同様に、タービンも常に滅菌されたものを患者さまごとに取り換えております。

中性電解水Meau(エムオー)

中性電解水Meau(エムオー)

中性電解水とは、電気分解の技術を活用して生成される水で、主に次亜塩素酸(HOCl)を含む、除菌や消臭効果の高い水溶液です。中性であるため、人体に対する刺激が少なく、比較的安全に使用できます。一般的な細菌やウイルスを短時間で無害化する効果があり、さらに金属や機器への腐食性が低いことから、器具の除菌や手指消毒など、幅広い用途で使用することが可能です。